アートメイクとは?
アートメイクとは?
医療用の針により
皮膚に色素を入れ皮膚に色を付ける方法
汗や皮脂、水、洗顔でも落ちない持続性の
あるアイブロー、アイライン、リップメイク
を施す技術です。
従来の物よりも最新の高度なテクニックに
より毛並みを表現し
パウダーをのせたような
ナチュラルな仕上がりになるのが特徴🌷
アートメイクとタトゥーの違い
アートメイクは植物性天然色素を
皮膚の表皮と真皮の上部に
色素を入れていく施術である
タトゥーは、真皮層に化学性色素を
入れていくため、MRIにも
反応し永久的に色が
残ってしまう
タトゥー
期間 永久的
感染リスク 高い
針の深さ 深い
痛み 強い
MRI 反応する
資格 無資格
アートメイク
期間 1年〜3年
感染症リスク 低い
針の深さ 浅い
痛み 我慢できる程度
MRI 当院の製剤は可能
資格 医師または看護師
アートメイクは医療行為です😊
しっかりとクリニックで
アートメイクを行いましょう🌼
#アートメイク
#アートメイク眉
#アートメイクリップ
#医療アートメイク
#オル式アートメイク#オルブロウ
#eolbrowclinic#EOLBROW
0コメント